血液サラサラにお茶

お茶は血液サラサラにも効果があるとウレシイ知見

お茶は、「日常茶飯事」というくらい、日本人にはおなじみの飲み物となっています。
最近になって、血液サラサラにも効果があるとウレシイ知見も得られています。
血液サラサラに効くとは、お茶に含まれているカテキンという成分にあります。
カテキンとは、最近なにかと評判の高いポリフェノールの一種で、健康への作用がいろいろと明らかになっています。
カテキンの効能は、脂肪の吸収を抑える、血糖値を下げる、中性脂肪値や総コレステロール値を下げるなどです。
脂肪、中性脂肪、コレステロール等々、見るからに血液サラサラの敵となるキーワードが並びますが、お茶を飲んでいれば、解決への道が開かれます。

やっぱり緑茶が最強?

もっとも、お茶といっても、種類は豊富で、現在では世界各地のブランドを楽しむことができます。
メジャーなものでも、緑茶、紅茶、ウーロン茶……とあり、どれをとっても健康を損なうものはなさそうに見えます。
ですが、どれがベストかといえば、緑茶が一押しです。
他のお茶がダメな訳ではありませんが、カテキンの含有量は緑茶がトップで、血液サラサラにベストなのです。

麦茶にもサラサラパワー

ところで、最近になって、麦茶も、血液サラサラに効果的との研究結果が得られ、ちまたで評判が高まっています。
麦茶の香り成分アルキルピラジンに、秘密があるようなのです。
アルキルピラジンとは、原料の大麦を焙煎する過程でメイラード反応にて生成される成分のことで、血流を向上させる働きが高いことが、研究の結果、明らかになっています。
緑茶と麦茶、どちらがベターかは、専門家の間でも意見が分かれているようです。
ただ、麦茶は、子どもでもお年寄りでも普通に飲める点でアドバンテージはあります。

関連ページ

血液サラサラに酢
酢に含まれるアミノ酸には、中性脂肪値や総コレステロール値を下げる働きがあり、血液サラサラに直結するという訳です。
血液サラサラにお酒
お酒は「適量」であれば健康増進にもなり、血液サラサラ作用もあります。